2024年NO.2004〜     kiroku-10


41 NO.2063 11/30 富士山 2352m峰 ハイク 3/174 1020m/30543m   御殿庭上でカモシカ成獣を一頭目撃した  
40 NO.2062 11/23 愛鷹山 越前岳 ハイク 5/171 754m/29523m 報告書 ブナ観察は遅かった、越前岳保護区杭交換  
39 NO.2061 11/14 高野山 町石道 ハイク 10/166 778m/28769m 報告書 10名、長く厳しい道  
  参考 11/09 八ッ 赤岳・県界尾根       報告書 ダンゴ3兄弟、県界尾根〜真教寺尾根  
38 NO.2060 11/09 上信越 浅間山・前掛山 アルパ 2/156 1114m/27991m 報告書  好天、2名、浅間山逍遥  
37 NO.2059 11/04 西丹沢 大野山 ハイク 5/154 616m/26877m   5名、北村送別山行、皆瀬川・人遠尾根、山頂は賑やかだった  
36 NO.2058 10/30 奥秩父 雲取山 アルパ 2/149 1367m/26261m 報告書 ヨモギ尾根、日帰り周回、厳しい山だった  
   参考 10/20 愛鷹 越前岳         ブナ観察・植樹地手入れ、雨中止  
35 NO.2057 10/13(日) 奥秩父 乾徳山 アルパ 2/147 1201m/24894m ど〜が〜   報告書 久しぶりの標高差1200mでガタガタ、登山者少だがロシアなど外人多かった  
34 NO.2056 09/23(月) 富士山 水ヶ塚 訓練 5/145 0m/23693m    東部ブロック・搬出訓練、雨のため水ヶ塚で実施  
33 NO2055
09/19(木) 八ッ 権現岳 アルパ 3/140 1130m/23693m   長泉発5:00、3名、強風・霧で標高約2700mまで、日帰りは厳しい  
32 NO.2054 09/14(土) 御坂 御坂山 ハイク 3/137 596m/22563m 御坂トンネル南口から、御坂山は初??  
31 NO.2053 09/08(日) 奥秩父 大菩薩嶺石丸峠 ハイク 3/134 600m/21967m ど〜が〜 一か月ぶりの登山、石丸峠経由、山は空いていた  
  参考 08/28(水) 西沢渓谷         台風中止  
30 NO.2052 08/24(土) 富士山 三辻 ハイク 1/131 470m/21367m  雨、三辻〜四辻で下山  
  参考9 08/06(火)〜08(木) 唐松岳         悪天候中止  
29 NO.2051 07/27(土) 富士山 二ッ塚 ハイク 3/130 639m/20897m   御殿庭目指したが、猛暑で三辻で断念  
28
NO.2050 07/24(水) 富士山 二ツ塚 ハイク 5/127 639m/20258m   5名、伊豆巡礼代替え、涼しい、大石茶屋でかき氷食べる  
27 NO.2049 07/18(木) 飛騨 乗鞍岳 ハイク 3/122 676m/19619m ど〜が〜   報告書 位ケ原山荘から登山、花は良かった、涼しい、登山者多い  
26 NO.2048 07/10(水) 清里 飯盛山 ハイク 12/119 465m/18943m ど〜が〜 巡礼の代替え、ニッコウキスゲは素晴らしかった、12名  
25 NO.2047 6/29(土) 韮崎 茅ヶ岳  ハイク 3/107 754m/18478m   霧、蒸し暑い、後藤・伊藤・斎藤、帰路・みたまの湯  
  参考 6/22(土) 南ア 甲斐駒・黒戸尾根 アルパ     報告書 日帰り、ソロ、約10時間,  
  NO.2046B
06/20(木)  清里 飯盛山       ハイキング下見  
24 NO.2046A
06/19(水) 八ッ 赤岳 アルパ 1/103 1219m/17724m 報告書 久しぶりのソロ日帰り、無風快晴爽やかだった
NO.2045C
06/08(土) 富士山 山頂 アルパ 報告書
NO.2045B 06/06(木) 頚城 雨飾山 ハイク 4/102 813m/16505m ど〜が〜   報告書 花はまあまあだった
23 NO.2045A 06/05(水) 後立山 白馬・大雪渓 ハイク 4/98 320m/15692m 大雪渓の雪は、例年通り
22 NO.2044
06/01 富士山 下塚 ハイク 1/94 524m/15372m 帰着後、14:20から汗を流した
参考 06/01 岡谷 三峰山 須玉でG車故障中止、身延線で帰着
21 NO.2043 05/25(土) 富士山 幕岩上 ハイク 1/93 400m/14848m ヤマシャクヤクは、素晴らしかった
NO.2042B
〃  同角山稜バリ アルパ 2 報告書 2名
20
NO.2042A 05/18(土) 西丹沢 檜洞丸 ハイク 3/92 1100m/14448m シロヤシオは裏年だった
19 NO.2041 05/11(土) 天城 万三郎岳 ハイク 5/89 436m/13348m 石楠花と富士山が素晴らしかった
NO.2040E 04/29(月) 南ア 小仙丈ヶ岳 アルパ 報告書 
NO.2040D 04/28(日) 南ア 甲斐駒 アルパ 報告書 
NO.2040C 04/27(土) 南ア 栗沢山 アルパ 報告書
NO.2040B 04/27(土) 日光 女峰山 アルパ 3/84 1500m/12912m 報告書  ど〜が〜  腐れ雪落とし穴難儀、約11時間半
18 NO.2040A
04/26(金) 日光 高原山・釈迦ヶ岳 ハイク 3/81 565m/11412m 報告書 山頂に立派な釈迦如来像
17 NO.2039 04/20(土) 木曽 南木曽岳(上ノ原) アルパ 3/78 1179m/10847m 上ノ原往復、静か、バイカオウレン・ショウジョウバカマ
NO.2038B 04/13(土) 静岡 ビク石(石谷山) ハイク
16 NO.2038A 04/13(土) 上野原 坪山 ハイク 5/75 553m/9668m ど〜が〜
参考 04/11(木) 御坂 大栃山 ハイク 3名
NO.2037B 04/06(土) 八ッ 赤岳 アルパ 報告書
15 NO.2037A 04/06(土) 上信越 根子岳 アルパ 2/70 772m/9115m ど〜が〜   報告書 山岳スキーは初山、奥ダボス入り口分かり難い、雪少ない
14 NO.2036 03/31(日) 富士山 二ッ塚 ハイク 1/68 570m/8343m 雪崩跡多し
  参考 03/29(金) 武蔵 棒ノ折山 ハイク 4     3+1(沼津)  
参考 03/23(土) 八ッ 蓼科山 雨中止
NO.2035-1
03/16(土) 上越 谷川岳 アルパ 3/67 663m/7773m ど〜が〜   報告書 素晴らしい山だった
13 NO.2035 03/15(金) 上越 タカマタギ アルパ 3/64 806m/7110 ど〜が〜   報告書 ラッセルで棒立山下、1360mまで
12 NO.2034B
03/10(日) 八ッ 蓼科山 アルパ 3/61 550m/6304m ど〜が〜   報告書 竜源橋〜将軍平、標高約2200mで撤退
  NO.2034A 03/09(土) 蒲原 浜石岳 ハイク     富士支部、5+1(沼津)  
11 NO.2033 03/02(土) 富士山 二ッ塚 ハイク 4/58 570m/5754m ど〜が〜 二週連続ガスガス
10 NO.2032 02/24(土) 富士山 御殿庭 ハイク 3/54 800m/5184m ど〜が〜 バリ、ガス・ガス、雪多くラッセル
9
NO.2031 02/18(日) 伊豆 巣雲山 ハイク 18/51 638m/5983m ど〜が〜  報告書 30周年記念山行、好天で良かった
8 NO.2030 02/14(水) 浅間 浅間山・剣ヶ峰 アルパ 2/33 875m/5345m 報告書  ど〜が〜 冬季限定ルート、周回ならず、風・上部ラッセルあり
  個人
02/10(土) 丹沢 蛭ヶ岳 アルパ 北村単独、大倉からピストン、やや冬型、雪多い

参考 02/10(土) 平出和也、中島建郎講演会 静岡・アザレア
7 NO.2029
02/08(木) 天城 青スズ台 ハイク 2/31 587m/4470m 八丁池は未凍、雪量はまあまあ
6 NO.2028
02/03(土) 八ッ 横岳・杣添尾根 アルパ 6/29 1080m/3883m ど〜が〜  報告書 雪山3弾、雪量は、まあまあだった
5 NO.2027
01/27(土)
富士山
二ッ塚
ハイク
5/23
649m/2803m
ど〜が〜
雪見ハイク・お汁粉サイコー・楽しめた
4 NO.2026
01/19(金)〜20(日) 八ッ 西天狗岳 アルパ 5/18 821m/2154m 写真館  報告書 今期雪山・2弾、10時から雪,長坂あたりまで大雪
3 NO.2025 01/17(水) 蒲原 大平山 ハイク 2/13 150m/1333m   30周年山行下見  
2 NO.2024 01/13(土) 北伊豆 発端丈山 ハイク 10/11 534m/1183m 報告書 会初登山・10名
1 NO.2023 01/06(土) 富士山 二ッ塚 ハイク 1名 649m 個人・初登山
kiroku-10

1.標高差1000m未満=ハイキング、累計標高差1000m以上=アルパイン
2.富士山・万年雪沢は仮称
3.バリ・ハイ=バリエーションのハイキング
4.山岳スキーは、ゲレンデ・スキーと分けた
5.青色は、「初見の山」

6.NO.は、後藤個人のNO.です

旧山行表=page116-53