INDEX12
八十八のお寺とご本尊と巡礼順 (一部順打ちではありません)                  


八十八番札所 修禅寺(しゅうぜんじ)
                         本尊 大日如来
                         真言 おん あびら うんけん ばざら だとばん
                         山号 肖廬山
                         宗派 曹洞宗
                         草創 草創・807(大同二年)
                         住所 伊豆市修善寺
                         電話 0558−72〜0053
                         トイレ 境内
                         温泉 修善寺・かんぽの宿(600−)
                         メモ  伊豆八十八札所巡礼結願寺。ここで巡拝畢(ひつ)
                             をいただく(1500−)

 

 
                             湯舟川の桜
 
修禅寺                        吉野老師(2013.04.18)
 
修禅寺(2013.04.18)             満願成就結願祝い(2013.04.18、伊豆長岡サンバレー)
 
修禅寺庭園                    2015.04.08  2013期・満願成就、結願、完歩

 早朝、境内掃除の吉野老師
                                                       2017.12.13
 2018.10.01  挙手の方が吉野老師






番外札所 修禅寺・奥の院
(しゅうぜんじ・おくのいん))

                          本尊 聖観世音菩薩
                          真言 おん あろりきゃ そわか
                          山号
                          宗派
                          草創 0(大同0年)
                          住職 修善寺湯舟
                          住所
                          電話 0558−72〜3851
                          トイレ
                          温泉 修善寺・かんぽの宿(600−)
                          メモ  来寺の場合は事前に連絡
                              2009年4月、2011年4月訪寺

 

 
                             奥の院(2009.04)
 
弘法大師修行の滝          奥の院(2013.04.18)


奥の院住職  2017.10.11

 新築された護摩堂






八十七番札所 大行寺
(だいぎょうじ)
                         本尊 阿弥陀如来
                         真言 おん あみりた ていせい から うん
                         山号 専修山    
                         宗派 浄土宗(増上寺・末寺)
                         草創 1576年(天正四年)
                         住職 藤尾啓心住職
                         住所 沼津市戸田926 
                         電話 0558−94〜2240
                         トイレ
                         温泉 大仁・一二三荘(温泉300円、休憩500円)
                         メ モ 1854年(安政元年)日露和親条約が結ばれ翌、安政
                             二年二月、ここで日露交渉が行われた
                             2009年3月、2011年2月訪寺

 



 

 大行寺住職(2013.02.14)
                               4年前健在だった先代住職は、2012秋逝去された。

 大行寺住職(2015.02.18)

  2020.12.09

 2020.12.09






八十六番札所 安楽寺(あんらくじ)
                       本尊・釈迦如来
                       真言 のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
                       山号 吉祥山
                       宗派 曹洞宗
                       草創 不明
                       住職 
                       住所 伊豆市土肥711
                       電話 0558−98〜0309
                       トイレ 本堂内
                       温泉  大仁・一二三荘(温泉300円、休憩500円)
                       メモ  樹齢千年を越える大楠の木

 

 
                                                     まぶ湯
 住職






番外・最福寺(伊豆市小下田1652)
                       本尊 観世音菩薩
                       真言 おん あろりきゃ そわか
                       山号 金峰山
                       宗派 曹洞宗
                       草創 
                       住職 廣澤智純
                       住所 伊豆市小下田1652
                       電話 0558−99〜0101
                       トイレ 本堂内
                       メモ  博物館あり、伊豆では珍しい八重のしだれ桜
                           本堂天井に龍の鏝絵

 



 
2013.10.02
 最福寺・廣澤住職(2015.10.07)


2020.11.11                           八木沢地先






八十五番札所 大聖寺(だいしょうじ)
                         本尊・不動明王
                         真言 のうまく  さんまんだ  ばざら だん  せんだ  まかろしゃだ
                             そわたや  うんたらた  かんまん
                         山号・授宝山
                         宗派・臨済宗
                         草創・1321(後醍醐天皇時代)
                         住職
                         住所
                         電話
                         トイレ すぐ手前の神社
                         温泉  修善寺「湯の国会館」団体割引で720−
                         メモ  本尊・不動明王像は、聖徳太師の作です
                              2009年1月15日・25日訪寺
                              2011年1月13日・30日訪寺
                              2013年1月17日訪寺

 

 

 
                                  小アジ寿司 三共食堂のが美味しい
 土肥桜

 大聖寺のお母さん
                                 住職は入院中だった(2011年)

 
                             住職(88歳)とお母さん(2013年)

*85番・大聖寺は、2020年から伊豆札所から外れた。新85番札所は、西浦・航浦寺になった。




八十四番札所 法眼寺(ほうげんじ)
                        本尊  正観世音菩薩
                        真言  おん あろるきや そわか
                        山号  正島山
                        宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                        草創  1444(嘉吉四年)
                        住職
                        住所  西伊豆町二科 860−1
                        電話  0558-52-0847
                        トイレ  堂内
                        温泉   堂ヶ島各所
                        メモ

 

 ご本尊

 記念撮影 

 この日の堂ヶ島 


2020.10.14






八十三番札所 東福寺(とうふくじ)
                       本尊  阿弥陀如来
                       真言  おん ありみた はんどめい うん
                       山号  照嶺山
                       宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                       草創  1233(天福元年)
                       住職
                       住所  西伊豆町中 24−2
                       電話  0558-52-0549
                       トイレ  堂内
                       温泉  堂ヶ島各所
                       メモ   堂内にグッズ販売あり
                            2009年1月、2010月12月来寺

 
                                 五百羅漢
 ご本尊

 お母さん       
                                                                    若奥さん   2014.12.10
 2020.10.14





八十二番札所 慈眼寺(じげんじ)
                      本尊  如意輪観世音菩薩
                      真言  おん あろるきや そわか
                      山号  大悲山
                      宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                      草創  不 明
                      住職  無住職
                      住所  西伊豆町一色
                      電話  0558−52〜0259(東福寺)
                      トイレ  堂内
                      温泉  せせらぎの湯
                      メモ   東福寺に連絡すれば開けてくれる

 
                                  六地蔵
 ご本尊

 
せせらぎの湯                          この日の夕陽






八十一番札所 宝蔵院(ほうぞういん)
                         本尊  延命地蔵菩薩
                         真言  おん かかかび さんまえい そわか
                         山号  富貴野山
                         宗派  曹洞宗
                         草創  800(延暦十九年)
                         住職  無住職
                         住所  西伊豆町大沢里
                         電話  0558−58〜7200(梅田)
                         トイレ 本堂内に新しい綺麗なトイレ
                         温泉  せせらぎの湯
                         メモ  檀家総代寺番は、白川・梅田さん
                             ご朱印は寺まで来てくれる
                             2008年12月、2010年11月来寺

 

 
梅田さん                             ご本尊

  2014.11.19
記念撮影

2017.06.14

 ご朱印の白川・梅田さん

 2020.09.09






八十番札所 帰一寺(きいちじ)
                     本尊  観世音菩薩
                     真言  おん あろるきや そわか
                     山号  万法山
                     宗派  臨済宗(建長寺・末寺)
                     草創  1301(正安三年)
                     住職  田中道源住職
                     住所  松崎町船田 39
                     電話  0558-43-0213
                     トイレ  あり
                     温泉  西伊豆町中532 町営「せせらぎの湯」500−
                     メモ  住職は若くて温かい方
                          2008年12月、2010年11月来寺

 

 ご本尊(30年に一回ご開帳)

 
お勤め(Sさん撮影)

 田中住職と奥様
記念撮影                                                                            2014.11.19




2016.01.20
 2020.09.09













七十九番札所 建久寺(けんきゅうじ)
                         本尊  観世音菩薩
                         真言  おん あろるきや そわか
                         山号  曹源山
                         宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                         草創  1190-97(建久年間)
                         住職  無住職
                         住所  松崎町建久寺
                         トイレ  あり
                         温泉  西伊豆町中532 町営「せせらぎの湯」(500−)
                         メモ   檀家代表・寺番は、松本森男さん
                              2008年12月、2010年11月来寺

 

 
六地蔵                             ご本尊

  建久寺酒店お母さん
松本さん                                                                             2014.11.19




七十八番札所 禅海寺(ぜんかいじ)
                        本尊  釈迦如来
                        真言  のうまく さんまんだ ぼだなんばく
                        山号  祥雲山
                        宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                        草創  1190-97(建久年間)
                        住職
                        住所  松崎町江奈 44
                        トイレ  寺内
                        温泉  西伊豆町中532 町営「せせらぎの湯」(500−)
                        メモ  2008年12月、2010年11月来寺

 
 
 ご本尊

 住職

 若い住職 2017.04.12







七十七番札所 円通寺(えんつうじ)
                       本尊  正観世音菩薩
                       山号  文覚山
                       宗派  臨済宗(帰一寺・末寺)
                       草創  1179(治承三年)
                       住職  無住職
                       住所  松崎町宮内 130  
                       トイレ  ない
                       温泉  松崎「三聖苑」500−か大沢温泉「山の家」500−
                       メモ   ご朱印は、78番・禅海寺で頂きます
                            2008年11月、2010年10月来寺

 



 堂ヶ島の夕焼け





七十六番札所 浄泉寺(じょうせんじ)
                        本尊 阿弥陀如来
                        山号 清水山
                        宗派 浄土宗(増上寺・末寺)
                        草創 1414(応永二十一年)
                        住職 
                        住所 松崎町松崎 43  0558-42-0326
                        トイレ
                        メモ  ちょっと荒れているが、山門は立派
                            2008年11月、2010年10月来寺

 

 ご本尊





七十五番札所 天然寺(てんねんじ)
                        本尊 阿弥陀如来
                        山号 岩科山
                        宗派 浄土宗(増上寺・末寺
                        草創 1468(応仁二年
                        住職
                        住所 松崎町岩科北 502  0558-42-0376
                        トイレ 売店に立派のがある。
                        メモ  隣が岩科学校で一見の価値はある。有料
                            2008年11月、2010年10月来寺

 
                                  ご本尊




                                                      2012.10.11撮影

 2014.10.08(水)





七十四番札所 永禅寺(えいぜんじ)
                        本尊 釈迦如来
                        山号 嵯峨山
                        宗派 臨済宗(帰一寺・末寺)
                        草創 1167(仁安二年)
                        住所 松崎町岩科北 1312  0558-42-0733
                        住職
                        トイレ 寺内
                        メモ  お母さんは83歳だが、お若く美人で優しい
                            2008年11月、2010年10月来寺

 
                                  ご本尊は、釈迦如来
 戦没者の写真

 
寺のお母さん(83歳・2010年)                                2012.10.11撮影

 記念撮影

  

 2017.04.12(お母さんは引退した)(残念)





七十三番札所 常在寺(じょうざいじ
                       本尊 釈迦如来
                       山号 霊鷲山
                       宗派 臨済宗(帰一寺・末寺)
                       草創 1429(永享元年
                       住所 松崎町岩科南
                       住職 無住職
                       トイレ 寺内にある
                       メモ  無住職だが寺番さんが在住
                           本堂仏様周辺がゴチャゴチャしてなく、スッキリで感じよい
                           2008年11月、2010年10月来寺

 

 
                                 ご本尊は釈迦如来
 おびんずるさま





七十二番札所 禅宗院(ぜんしゅういん)
                          本尊  観世音菩薩
                          山号  黒崎山
                          宗派  曹洞宗(香雲寺・末寺)
                          草創  不 明
                          住所  松崎町石部 74
                          住職
                          トイレ 寺内にある
                          メモ   入口がちょっと分かり難い
                               2008年11月、2010年10月来寺

 



 寺番の御母さん  2012.10.11撮影

 2014.10.08(水)





七十一番札所 普照寺(ふしょうじ)
                       本尊  正観世音菩薩
                       山号  翁生山
                       宗派  真言宗(高野山、高室院・末寺)
                       草創  793(延暦十二年)
                       住所  南伊豆町伊浜 1289
                       住職
                       トイレ  寺内にある
                       メ モ  本堂から海が美しい
                            2008年10月、2010年9月来寺

 伊浜集落

 

 

 平日班・記念撮影

 2014.09.17

 2017.05.17


2020.03.11

 2020.03.11





六十九番札所 常石寺(じょうせきじ)
                        本尊  薬師如来
                        山号  塔峰山
                        宗派  曹洞宗(慈雲寺・末寺)
                        草創  1596-1614(慶長年間)
                        住所  南伊豆町蛇石 80
                        住職  鈴木正之住職
                        トイレ  寺内にある
                        メ モ  住職ご夫妻は優しく穏やか。

 

 

 鈴木住職(昭和7年生まれ)

  2014.09.17

 
2020.03.11
2024/01/10





七十番札所 金泉寺(こんせんじ)
                          本尊  薬師如来
                          山号  医王山
                          宗派  浄土宗(西林寺・末寺)
                          草創  1644(正保元年)
                          住所  南伊豆町小浦 901
                          住職  無住職
                          トイレ  寺内にある
                          メ モ  ご朱印は近くの寺番さんに貰う。



 

 寺番さんの奥様

 2020.03.11

2024/01/10





六十番札所 善福寺 (ぜんぷくじ)
                       本尊 大日如来
                       山号 龍燈山
                       宗派 真言宗(般若院・末寺)
                       草創 不 明
                       住所 南伊豆町妻良 505
                       住職 土屋薫妙
                       トイレ 寺内にある
                       メ モ お母さんが優しい。山門手前の店のメザシは美味しい。
                            四国八十八札所の「お砂踏み」がある。



 

 

 

 2014.09.17(水)


2020.02.12
 2024/01/10






2020.02.12 下田・青野川                   2020.02.12

 2020.02.12






六十一番札所 法泉寺(ほうせんじ)
                      本尊  大日如来
                      山号  臥龍山
                      宗派  曹洞宗
                      草創  不明
                      住所  南伊豆町立岩
                      住職  無住職
                      トイレ  寺内にある
                      メ モ  ご朱印は集落の寺番さんに貰う。寺番さんは、2年置きに交替
                      
 

 檀家で寺番の鈴木さん(2年交替)

 

 2020.02.12
2023/12/13






六十八番札所 東林寺(とうりんじ)
                       本尊  薬師如来
                       山号  廬岳山
                       宗派  曹洞宗(曹洞院・末寺)
                       草創  1592-96(文禄年間)
                       住所  南伊豆町下小野 414-1
                       住職  
                       トイレ  寺中
                       メ モ  住職はいるが小田原の方で、不在が多い。寺番さんがいます

 

 

 2020.02.12





六十七番札所 安楽寺(あんらくじ)
                       本尊 釈迦如来
                       山号 太梅山
                       宗派 曹洞宗(曹洞院・末寺)
                       草創 不 明
                       住所 南伊豆町上小野 76
                       住職 無住職
                       トイレ 寺内に綺麗なトイレがある
                       メ モ ご朱印は本堂に置いてある。代金は箱に入れる。

 





 2020.02.11






六十六番札所 岩殿寺(がんでんじ)
                        本尊 薬師如来
                        山号 波次磯山
                        宗派 真言宗(般若院・末寺)
                        草創 976(貞元二年)
                        住所 南伊豆町岩殿
                        住職 無住職
                        トイレ ない
                        メ モ ご朱印は向かいの岩殿窯で貰う。

 



  
2020.02.11




六十五番札所 最福寺(さいふくじ)
                       本尊 観世音菩薩
                       山号 田村山
                       曹洞宗(大安寺・末寺)
                       草創 1500(明応九年)
                       住所
                       住職 無住職
                       トイレ
                       メ モ 無住職。御朱印は43番・大安寺で貰います。

 



 
2019.12.11                            忘年会「まつざき荘」





五十番札所 玄通寺 (げんつうじ)
                       本尊 観世音菩薩
                       山号 古松山
                       曹洞宗(下田・大安寺・末寺)
                       草創 1396(応永三年)以前
                       住所
                       住職 無住職
                       トイレ
                       メ モ 無住職。ご朱印は63番、保春寺で貰う





 


 2019.12.11





五十一番札所 龍雲寺 (りゅううんじ)
                        本尊 阿弥陀如来
                        山号 青谷山
                        曹洞宗(下田・曹洞院・末寺)
                        草創 不 明
                        住所
                        住職 無住職
                        トイレ
                        メ モ ご朱印は54番・長谷寺で貰う。事前連絡すれば届けてくれる。

 

 







六十四番札所 慈雲寺 (じうんじ)
                      本尊 釈迦如来
                      山号 金獄山
                      曹洞宗(香雲寺・末寺)
                      草創 不 明
                      住所
                      住職
                      トイレ 本堂にある
                      メ モ 奥様の感じが良い

 

 


                   2012.07.05撮影




六十三番札所 保春寺 (ほしゅんじ)
                        本尊 虚空蔵菩薩
                        山号 五峰山
                        曹洞宗(太梅寺・末寺)
                        草創 1492-1505(明応・文亀)
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メ モ 法話は面白い

 

 
 勝田住職                                           2012.07.05撮影
 2012.07.05撮影







六十二番札所 法伝寺(ほうでんじ)
                        本尊 聖観世音菩薩
                        山号 石屏山
                        臨済宗(建長寺・末寺)
                        草創 不明
                        住所
                        住職 無住職
                        トイレ
                        メ モ ご朱印は58番・正眼寺で貰う。事前連絡で来てくれる




                                                  2012.07.05撮影





五十九番札所 海蔵寺(かいぞうじ)
                       本尊 弥勒菩薩
                       山号 瑞雲山
                       臨済宗(建長寺・末寺)
                       草創 不 明
                       本尊 弥勒菩薩像は行基作
                       住所
                       住職
                       トイレ 境内にある
                       メ モ 住職の奥さんはモダンな方
                       朱印  ここで貰う

 

 

  奥さんと住職

 
                                                  2012.07.05撮影

2012.07.05撮影





五十八番札所 正眼寺 (しょうげんじ)
                         本尊・正観世音菩薩
                         山号 稲荷山
                         臨済宗(建長寺・末寺)
                         草創・1351(観応五年)
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メ モ

 正眼寺


前住職の山本文雄さん

 記念撮影。いい写真です

  
現在の住職                          2012.06.14撮影                 2014.06.11撮影
草刈りも一仕事です
 2019.10.09





五十七番札所 青龍寺 (せいりゅうじ)
                         本尊・観世音菩薩
                         山号 東海山
                          臨済宗(建長寺・末寺)
                         草創・1225(嘉禄元年)
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メ モ

 青龍寺

 ご本尊=観世音菩薩


                                 お接待を受ける
 
庭が美しい                      外岡徹翁住職   2014.06.11撮影

 住職(2019.10.09)





五十六番札所 正善寺 (しょうぜんじ)
                         本尊・薬師如来(大日如来)
                         山号 養珠山
                         曹洞宗(修福寺・末寺)
                         草創・不明
                         住所
                         無住職
                         トイレ
                         メ モ=無住職寺だが本堂に入ることは出来る

 般若心経の掛け軸

 ご本尊=薬師如来

 運慶作といわれる大日如来像(2019.10.09)





五十五番札所 修福寺 (しゅうふくじ)
                         本尊・薬師如来
                         山号 飯盛山
                         曹洞宗
                         草創・不明
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メ モ=正善寺のご朱印はここで貰う


                                                           タライ岬
 弓ヶ浜

 修福寺

  ふくよかな天女







 仲間のTさんの満願成就・結願





五十四番札所 長谷寺 (ちょうこくじ)
                        本尊 阿弥陀如来
                        山号 浦岳山
                        曹洞宗
                        草創 729-49(天平年間)
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メモ  本尊・阿弥陀如来像は国の重要文化財











 
ご住職夫妻 2012.06.14撮影              2014.06.11撮影

 2019.07.10(水)




五十三番札所寶徳院(ほうとくいん)
                          本尊 不動明王
                          山号 仏谷山
                          曹洞宗
                          草創 859-877(貞観年中)
                          住所
                          住職
                          トイレ
                          メモ




 
南伊豆の海
 2012.05.31 

  2014.05.21

 2016.11.09 住職の子息

 吉佐美・碁石ヶ浜




五十二番札所 曹洞院 (そうとういん)
                         本尊 釈迦如来
                         山号 少林山
                         曹洞宗
                         草創 不 明
                         弘法大師修行の霊跡
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メモ



                        休日時、先代の法事を行っていた



 お母さん  2014.05.21

 
この日、仲間のIさんが満願成就・結願を達成


2019.06.12




四十九番札所 太梅寺 (たいばいじ)
                        本尊 地蔵菩薩
                        山号 神護山
                        曹洞宗
                        草創 1046(寛徳三年)
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メモ






 余りに境内の雑草がひどいので、皆で草むしり
 2012.05.31

  2014.05.21


2019.06.12




四十八番札所 報本寺 (ほうほんじ)
                        本尊 正観世音菩薩
                        山号 婆娑羅山
                        臨在宗(建長寺・末寺)
                        草創 1326(嘉暦元年)
                        通称 婆娑羅の山隋院さん
                        住所
                        住職 富永隆明住職
                        トイレ
                        メモ



 いい感じの山門への道

 富永隆明住職のお話
                        
 住職を交え記念撮影

 奥様は則子さま

2014.05.21

 2019.05.08



 ツッチー熱演


この日、白浜「よこお荘」で結願祝い




四十七番札所 龍門院 (りゅうもんいん)
                           本尊 青面金剛明王
                           山号 保月山
                           宗派 曹洞宗
                           草創 草創・1099(康和元年)
                           住所
                           住職 無住職
                           トイレ
                           メモ 








 本堂は電灯が付かなくて暗い





番外 龍巣院(りゅうすいん)












                                4月25日 休日班




四十六番札所 米山寺 (べいさんじ)
                        本尊 薬師如来
                        山号 砥石山
                        宗派 なし
                        草創 733(天平五年)
                        住所
                        住職 無住職
                        トイレ
                        メモ
 ご朱印は、この上の龍巣院で貰う

 
                                             ご本尊は鍵が掛かっている
 2010年4月8日撮影 平日班

 20112.04.19撮影
                                 毎月19日は行事がある




四十五番札所 向陽院 (こうよういん)
                         本尊 地蔵菩薩
                         山号 三壺山
                         宗派 臨済宗・(建長寺・末寺
                         草創 草創・1403(応永九年)
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メモ






 
                                            2012.04.19撮影




四十四番札所 広台寺 (こうだいじ)
                        本尊 十一面観世音菩薩
                        山号 西向山
                        宗派 曹洞宗
                        草創 不明
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メモ










                        幼児返りで乳を貰う老人




四十一番札所 海善寺 (かいぜんじ)
                        本尊 阿弥陀如来
                        山号 冨厳山
                        宗派 浄土宗
                        草創 不明
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メモ










四十三番札所 大安寺 (だいあんじ)
                         本尊 釈迦如来
                         山号 乳峰山
                         宗派 曹洞宗
                         草創 不明
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メモ





 
                                            住職ご夫妻(2012.03.08)


ここでは65番のご朱印も貰う
                                大安寺住職

 2019.03.13

 2019.03.13





四十二番札所 長楽寺 (ちょうらくじ)
                        本尊 薬師如来
                              山号 大浦山
                              宗派 真言宗
                              草創
                              住所
                              住職
                              トイレ
                              メモ








 
                                               若い住職(2012.03.08)

                        天野りゅ玄住職




                                四国八十八霊場の砂袋踏み
                                弘法大師命日の4月20日行われる




四十番札所 玉泉寺 (ぎょくせんじ)
                       本尊 釈迦如来
                       山号 瑞龍山
                       宗派 曹洞宗
                       草創 1573-92(天正年間)
                       住所
                       住職 村上文樹住職
                       トイレ
                       メモ







 村上文樹住職(2010.04)

 
                                           イケメンの副住職(2012.03.08)
            村上住職(2016.07.13)

  記念撮影

 2019.02.13

 2019.02.13





三十九番札所 観音寺 (かんのんじ)
                         本尊 十一面観世音菩薩
                         山号 西向山
                         曹洞宗
                         草創 不明
                         住所
                         住所
                         トイレ
                         メモ

 


                                                    ピアノを弾く大バアさま(2012.03.08)
                                                    (2012秋、ご逝去されました。合掌)

本尊・十一面観世音菩薩は運慶作

 観音寺住職(2014.03.13撮影)

 2019.02.13





三十八番札所 禅福寺 (ぜんぷくじ)
                        本尊 釈迦如来
                        山号 興国山
                        曹洞宗
                        草創 不明
                        住所
                        住職
                        トイレ
                        メモ











 
                                              大バアさま(2012.03.08)
 お接待(2014.03.13撮影)

  2016.6.9撮影



2019.02.13





三十七番札所 地福院 (じふくいん)
                         本尊 大日如来
                         山号 玉田山
                         曹洞宗(金沢、禅林寺・末寺)
                         草創 不明
                         住所
                         住職
                         メモ
                         トイレ



  2012.03.08撮影

 2016.06.08撮影 現在、無住状態









三十六番札所 乗安寺 (じょうあんじ)
                         本尊 十界曼荼羅
                         山号 長運山
                         日蓮宗(身延山、久遠寺・末寺)
                         草創 1596-1615(慶長年間)
                         住所
                         住職
                         トイレ
                         メモ  伊豆八十八、唯一の日蓮宗寺



  

 本堂が新築された









三十五番札所 栖足寺 (せいそくじ)
                       本尊 釈迦如来
                        山号 鳳儀山
                       臨済宗(鎌倉、建長寺・末寺)
                       草創  1319(元応元年)
                       住所
                       住職
                       トイレ
                       メモ


  千葉兼如住職 2012.02.09撮影

  2016.06.08撮影

  

2019/01/09撮影










三十四番札所 三養院 (さんよういん)
                         本尊 釈迦如来
                         山号 千手山
                         曹洞宗(昌渓院・末寺)
                         草創  1501-21(文亀・永正年間)
                         住所
                         住職
                         トイレ 本堂内にあり
                         メモ






 
                                                   2012.02.09撮影
 2014.02.13撮影

   2016.04.13(水)



  2019/01/09撮影








三十三番札所 正定寺 (しょうじょうじ)
                         本尊 阿弥陀如来
                         山号 見海山
                         浄土宗 (増上寺(東京・芝)・末寺)
                         草創  1181-82(養和年間)
                         住所  東伊豆町稲取 833−1
                         住職
                         トイレ
                         メモ   本堂天井には「寿」の文字が各種書体で書いてある。





 
                                                   2014.02.13撮影

 
                                                    2012.02.09撮影







三十二番札所 善應院 (ぜんのういん)
                          本尊  十一面観世音菩薩
                          山号  稲取山
                          曹洞宗 (永明寺・末寺)
                          草創   1441(嘉吉元年
                          住職
                          住所  東伊豆町稲取 400
                          トイレ
                          メモ   住職は温かい方






                                                   2012.02.09撮影
  2014.02.13撮影

2016.04.13 新しい住職。前住職の息子さん
















三十一番札所 東泉院 (とうせんいん)
                        本尊 観世音菩薩
                        山号 東宮山
                        曹洞宗(最勝院・末寺)
                        草創 1494(明応三年)
                        住職
                        住所 東伊豆町白田 76
                        メモ
                        トイレ


                               金田祥道住職    2014.01.16




 
                                        2014.01.16撮影







三十番札所 自性院 (じしょういん)
                        本尊 薬師如来
                        山号 金沢山
                        曹洞宗(最勝院・末寺)
                        草創  1504(永正元年)
                        住職
                        住所 東伊豆町奈良本 98
                        メモ
                        トイレ














二十九番札所 龍豊院 (りゅうほういん)
                           本尊 釋迦牟尼佛
                           山号 大川山
                           曹洞宗(最勝院・末寺)
                           草創 1555(弘治元年)
                           住職
                           住所 東伊豆町大川 278
                           メモ・・・・・・・・・・
                           トイレ・・・・・・・・














二十八番札所 大江院 (だいこういん)
                         本尊 十一面観世音菩薩
                         山号 伊雄山
                         曹洞宗(最勝院・末寺)
                         草創 不明
                         住職
                         住所 伊東市八幡野 6−1
                         メモ・・・・・・すごく温かいお寺。住職がいつまでも見送ってくれる
                         トイレ・・・・・近くの来宮神社にあります

 

 
                                         2014.01.16撮影


2016.02.10撮影








二十七番札所 東林寺(とうりんじ)
                       本 尊  延命地蔵菩薩
                       山 号  稲荷山
                       曹洞宗 長源寺派
                       草 創  1145-50(久安年中)
                       住 職
                       住 所  伊東市馬場二丁目2-19
                       メ モ・・・・・すごく、優しいあたたかいお寺です                                        トイレ・・・・・寺の中にあります

9000

9 東林寺住職 2013.12.12

9
                                            東林寺住職 2013.12.12







二十六番札所 長谷寺 (ちょうこくじ)
                         本尊 聖観世音菩薩
                         山号 根越山
                         曹洞宗 (善修院・末寺)
                         草創 不明 1521(大永元年)現在地に移す
                         住職
                         住所
                         メ モ・・・・無住職だが寺守がいます。
                         トイレ・・・・寺守の住まいにある。

9005











二十五番札所 興禅寺 (こうぜんじ)
                         本尊 十一面観音菩薩
                         山号 海岸山
                         臨済宗 (西京、妙心寺・末寺)
                         草創 1341(暦応四年)
                         住職
                         住所
                          メ モ・・・・・立派で綺麗で大きなお寺。
                                本堂で飲食は出来ない。
                                対応は優しい。
                         トイレ・・・・・境内にあり。スリッパで入る。綺麗。














二十五番札所 興禅寺 (こうぜんじ)
                         本尊 十一面観音菩薩
                         山号 海岸山
                         臨済宗 (西京、妙心寺・末寺)
                         草創 1341(暦応四年)
                         住職
                         住所
                          メ モ・・・・・立派で綺麗で大きなお寺。
                                本堂で飲食は出来ない。
                                対応は優しい。
                         トイレ・・・・・境内にあり。スリッパで入る。綺麗。














* 二十四番札所 般若院 (はんにゃいん)
                            本尊 不動明王・・・・・普通、ご本尊は拝めない
                            山号 走湯山
                            真言宗 (金剛峰寺・末寺)
                            草創 不明
                            住所
                            住職
                             メ モ・・・・・タオル付きの足湯が嬉しい。
                                   裏から見る本堂の屋根が素晴らしく立派。
                            トイレ・・・・・境内にある。
                                   













二十三番札所 東光寺 (とうこうじ)
                         本尊 延命地蔵菩薩
                         山号 日金山
                         宗派  真言宗
                         草創 不明
                         住所 熱海市日金山 962
                         住職
                         メ モ
                         トイレ・・・・・住職の住まいの裏にある。











番外・松雲寺(三島市三ッ谷新田7−1)
                          本尊
                          山号 覚源山
                          宗派 日蓮宗
                          草創 1644(天保元年)
                          住所
                          住職 小松康純(2013.10.10)
                          メ モ 住職は感じが良い方
                          トイレ 境内に綺麗で立派なのがあり


 

 小松康純住職(2013.10.10)









二十二番札所 宗福寺 (そうふくじ)
                          本尊 阿弥陀如来
                          山号 泉龍山
                          宗派 曹洞宗(法華寺・末寺)
                          草創 1673(延宝元年)
                          住所
                          住職
                          メ モ
                          トイレ・・・・・本堂内にある。





  2013.10.10



 2018.05.09







二十一番札所 龍沢寺 (りゅうたくじ)  
                           本尊 子安観世音菩薩
                            山号 円通山
                           宗派 臨済宗・(妙心寺・末寺)
                           草創 不明(1761(宝暦十一年)開山)
                           住所 三島市沢地 326
                           住職
                           メ モ
                           トイレ・・・・・・境内にある。



 

 厨房








二十番札所 養徳寺 (ようとくじ)は、十五番札所・岩高院の次です)



十九番札所 蓮馨寺 (れんけいじ)
                         本尊 阿弥陀如来
                         山号 君沢山
                         宗派 浄土宗
                         草創 1289(正応二年)
                         住所
                         住職
                         メモ

 源兵衛川

  2013.09.12









十八番札所 宗徳院 (そうとくいん)
                         本尊 地蔵菩薩
                         山号 龍泰山
                         宗派 曹洞宗
                         草創  901-23(延喜年間)
                         住所
                         住職
                         メモ

 









十七番札所 泉福寺 (せんぷくじ)
                         本尊 不動明王
                         山号 明王山
                         宗派 真言宗(高野山派)
                         草創 不 明
                         住所
                         住職
                         メモ

 








十六番札所 興聖寺 (こうしょうじ)
                         本尊 延命地蔵菩薩
                         山号 金宝山
                         宗派  臨済宗(円覚寺・末)
                         草創  1489(延徳元年)
                         住所
                         住職
                         メモ

 








十五番札所  高岩院(こうがんいん)  
                          本尊  薬師如来
                          山号  華頂峰
                           宗派  臨済宗(円覚寺・末)
                          草創   1368(応安元年)
                               国清寺の奉行寺として誕生
                          住所  伊豆の国市奈古谷 68
                          住職  藤田晃淳
                          メモ   住職不在が多い





  2013.09.12

  2015.10.14








十四番札所  慈光院(じこういん) 本尊   阿弥陀如来
                        山号  龍泉山
                       宗派  曹洞宗
                       草創  1510(永正七年)
                       住所  伊豆の国市多田 937
                       住職
                       メモ   住職不在が多いが、早朝でも奥さんが優しく応対
                            してくれる。



 

 2013.09.12







十三番札所  北条寺(ほうじょうじ)  本尊  観世音菩薩
                         山号  巨徳山
                         宗派  臨済宗(建長寺・末)
                         草創  1177-83(治承年間)
                         住所  伊豆の国市南江間 862
                         住職  渡辺文浩(ぶんこう)
                         メモ   元教師の一見強面の住職だが、話すと優しい。







  
                     渡辺住職 2013.07.11






十二番札所  長温寺(ちょうおんじ)  本尊  薬師如来
                         山号  薬王山
                          宗派  曹洞宗(真珠院・末)
                         草創   1562(永禄五年)
                         住所  伊豆の国市古奈 13
                         住職
                         メモ   応対は良い。













十一番札所  長源寺(ちょうげんじ) 本尊  釈迦如来
                         山号  天与山
                         宗派  曹洞宗(修禅寺・末)
                         草創  不 明
                         住所  伊豆の国市中 492
                        住職
                        メモ   先代の住職は09年春死去。現在、子息が継いでいる。
                              住職不在が多いが、ご母堂が優しく応対してくれる。





  
                           住職(2015.07.08)


2021/11/10





十番札所  蔵春院(ぞうしゅんいん)  本尊  釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)
                         山号  長谷山
                         宗派  曹洞宗
                         草創   1439(永享十一年)
                         住所  伊豆の国市田京 949−1
                         住職
                         メモ   巡礼の方の御親戚。奥さんが優しく応対。




                    奥様(山田久美子さま 2015.07.08撮影)

 2021/10/13





九番札所  澄楽寺(ちょうらくじ)  本尊  不動明王
                       山号  引摂山
                       宗派  真言宗 (高野山金剛峰寺 末)
                       草創  791(延暦十年)
                       住所  伊豆の国市三福 638
                       住職
                       メモ   住職は不在が多いが、奥さんが優しく応対。





 上野良英住職 2018.01.14








八番札所  益山寺(ましやまでら)  本尊  千手観世音
                        山号  養加山
                        宗派  真言宗(京都清水寺・末)
                        草創  弘法大師、期不明
                        住所  伊豆市堀切山田 760
                        住職
                        メモ   多忙な住職は不在が多い。













七番札所  泉龍寺(せんりゅうじ)  山号・東岳山
                       伊豆市堀切 343





                      聖観世音


 ここには涅槃像がある 2009.06.11撮影

  新しい綱木住職(2015.06.10撮影)

 綱木史祐住職  2018.02.14 




















六番札所  金剛寺(こんごうじ)  山号・大沢山
              伊豆市大沢 248


 大日如来
 
大ババさま                                       2013.06.13
松本ふみさん(86)2009年6月撮影
 松本ふみさん遺影(5.4逝去92歳) 
                                                          松本さん三女の息子さん








五番札所  玉洞院(ぎょくとういん)・・・どう、と濁らない  山号・吉原山
        伊豆市牧の郷 679







           ここのご本尊は四年に一回、うるう年しかご開帳しない
           とのことです


  2013.06.13
吉岡宏之(こうし)住職
                      
修善寺出身の巡礼仲間がこの方の
お父さんが教師で教わったことがあるそうです

2015.06.10撮影

 2018.01.10









四番札所  城富院(じょうふいん)  山号・泉首山
        伊豆市城 383

  徳永・永徳寺住職と息子さんの鈴木栄一さん
聖観世音菩薩                                        2015.06.10撮影

 2018.01.10









三番札所  最勝院(さいしょういん)   山号・妙高山
        伊豆市宮上 48



 釈迦牟尼仏
  2009.05.21撮影

 2015.06.10撮影








二番札所  弘道寺(こうどうじ)
   
                 
本尊・聖観世音菩薩
                     ご本尊真言 おん あろりきゃ そわか
                     山号 天城山
                     曹洞宗(最勝院末寺)
                     草創・ 1555-1558(弘治年間)

                   
伊豆市湯ヶ島 296
                     2007.05、2009.05、2011.05訪寺

                     *襖の達磨画が見事。伊東の元マンガ家・佃竜二氏の作品

 

 
聖観世音菩薩
 
山居(やまい)英明住職(54)                      
上3枚・2011年5月26日撮影
  2015.05.13撮影

 2017.12.13





















一番札所  嶺松院(れいしょういん)   
                    
  本尊・聖観世音菩薩
                     
 ご本尊真言  おん あろりきゃ そわか
                      
山号 観富山
                      
曹洞宗(最勝院末)
                        草創・ 806〜810(大同年間)
                        伊豆市田沢129                   
                        2007.05、2009.05、2011.05訪寺

 
                      
 六日の菖蒲、十日の菊のお話をいただいた 

 
聖観世音菩薩


鈴木範良住職(82歳?)                                   上3枚・2011年5月26日撮影